

健康寿命を延ばす、
骨と運動器の専門医療
一人ひとりに寄り添う、地域の整形外科
私たちが、あなたの健康を支えます
2025年5月1日神戸市西区に新規開院
Medical Information診療案内

Orthopedic Surgery整形外科
About Osteoporpsos骨粗鬆症について
整形外科医として20年にわたり骨折の治療に携わってきた経験から、骨粗鬆症の治療は骨折予防において極めて重要だと考えています。患者様のご希望や生活環境をしっかりとおうかがいした上で、豊富な治療の選択肢の中からお一人おひとりに合った治療プランをご提案させていただきます。

このような症状は、
骨粗鬆症の可能性があります
- 若い頃と比べて身長が縮んでいる
- 重いものを持った時や
起き上がる時に腰が痛む - 背中や腰が曲がってきた感じがする
- 以前より息切れしやすくなった
- 前かがみの姿勢が多くなった
- 食事の量は変わっていないのに、
すぐにお腹いっぱいになる - 軽い転倒でも骨折しやすくなった

Rehabilitationリハビリテーション科
骨や筋肉、関節などの運動器に障害が生じた際に、その機能の回復をサポートする診療科です。当院では、肩こりや腰痛といった日常的な症状から、骨折後の回復、スポーツ傷害まで、幅広い症状に対応しています。




Clinic’s Feature当院が選ばれる
6つの理由
01
X線骨密度
測定装置PRODIGY
Fuga-C Lite

02
短時間で快適な骨粗鬆症検査
姿勢を変える必要がない検査方法で、患者様の負担を最小限に抑えています。1回の検査で必要な部位が測定でき、わずか10分で検査が完了します。
03
骨粗鬆症の治療薬を網羅
骨粗鬆症の治療薬は近年大きく進歩し、様々な選択肢があります。患者様の状態や生活環境に合わせて、最適な治療薬をご提案します。
05
骨粗鬆症や
ロコモ・フレイルを予防
骨粗鬆症やロコモ・フレイルの予防を総合的に実施。運動指導と治療を組み合わせて、健康的な生活の維持をサポートします
06
スポーツ傷害へ専門的に対応
豊富な治療経験を活かした診療を提供します。院長はプロアスリートの治療経験も持ち合わせており、競技レベルに応じた専門的なアプローチが可能です。
Doctor Greeting院長あいさつ
このまちでともにいきる
youʼll never walk alone

このまちでともにいきる
youʼll never walk alone
2025年5⽉、神戸市西区に「さいた整形外科リハビリテーションクリニック」を開院させていただくことになりました。
当院では、特に骨粗鬆症の予防・治療に力を⼊れて、高精度の検査機器と豊富な治療の選択肢をご用意しています。またリハビリテーションも充実させて、ロコモ・フレイル予防まで幅広く対応いたします。
地域の皆様の健康的な生活をサポートできるように、スタッフ⼀同努めて参ります。
さいた整形外科リハビリテーションクリニック
院長才田 啓友Keisuke
Saita
